練習問題集

練習問題1

練習問題1の全ての回答を一括でダウンロード

A列にランダムな日付が200個あります。
これらの日付とB列の数値から、D列とE列に月別の集計をしてください。
なお、A列B列の表はテーブル形式になっています。
テーブルの名前は「Data」です。

回答①

▢ SUMIFS関数、IF関数、EOMONTH関数の合わせ技

  1.A列B列をテーブルにする。
    ① A列:B列のデータを配列にする。
      ※ 範囲を選択し「数値」-「選択範囲から作成」-「上端行」にチェック
  2.D列の月に2020/1/1(シリアル値)を入れ、表示形式で1月を出す
    ① D2に「2020/1/1」を入力。
    ② D3に「2020/2/1」を入力、同様にD4~D13迄入力。
    ③ D2~D13に書式設定で「1月」~「12月」を表示させる。
  3.SUMIFS関数、IF関数、EOMONTH関数の合わせ技を使う。
    ① D2に数式で「=SUMIFS(数値,日付,”>=”&D2,日付,”<=”&EOMONTH(D2,0))」を入力。
    ② D2をD3~D13にコピー。

回答②

▢ SUM関数、IF関数、MONTH関数の合わせ技

  1.A列B列をテーブルにする
    ① A列:B列のデータを配列にする。
      ※ 範囲を選択し「数値」-「選択範囲から作成」-「上端行」にチェック
  2.D列の月を入れる
    ① D列に「1」を入れ表示形式で「1月」にする。
    ② D2をD3~D13にコピーする。
  3.E3に計算式を入力
    ① =SUM(IF(MONTH(日付)=D2,数値,0))
    ② 計算式が入ったら「Ctrl」+「Shift」+「Enter」・・・ 配列形式(CSE)
    ③ 式に{}が入り配列形式となる。
    ④ E2をE3~E13にコピーする。

回答③

▢ ピボットテーブルの活用

  1.A列B列のデータを選択しピボットを使用
    ① A列:B列のデータを配列にする。
      ※ 範囲を選択し「数値」-「選択範囲から作成」-「上端行」にチェック
  2.ピボットテーブルの活用
    ① A列、B列のデータを範囲選択しピボットを実行
    ② D1にピボットテーブルを表示(D列に月、E列に合計/数字が来るように設定)
    ③ 合計欄を消す(デザインー総計ー行と列の集計を行わない)

[VBA] 練習問題1 名前別の合計を求める

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です